寒さが増し、体調管理が気になる季節になってきましたね。清潔でクリーンな空間をつくりだす「Clean air(クリーンエアー)」シリーズをご紹介。心地よい香りで癒されながら空気環境をケアする日々を。
「いい香り」だけではない
天然アロマのもつ「機能性」とは

「アロマ」と聞くと多くの方はまず「香り」を思い浮かべるかもしれません。ですが、エッセンシャルオイルはただいい香りがするだけではなく、それぞれ異なる「機能性」も備えています。例えば、リラックスや消化促進など心身に働きかける機能であったり、抗菌や抗ウイルスなど環境改善に効果を発揮するものなどがあります。
アットアロマでは、天然アロマのもつ機能性に着目し、空間をクリーンに整えることをテーマにした「Clean air(クリーンエアー)」シリーズを展開しています。清潔感のあるシャープな香りで空間に働きかけ、風邪の流行る季節によく用いられるユーカリや、消臭作用をもち清涼感あふれる清々しい香りペパーミントなどを中心に10種類の香りをご用意しています。
99%以上のウイルス除去効果も
そんな「クリーンエアー」シリーズの香りの中でも、特に抗ウイルス作用が高いと言われているのが「C02 クリーンミント」「C10 クリアーティートリー」の香り。
北里環境科学センターにてウイルス抑制効果について試験を行った結果、空気中の浮遊ウイルスに対して99%のウイルス除去効果をもつことが実証されました。
心地よい香りをお部屋に満たしながらウイルス対策ができるのは、天然のアロマならでは。いろいろと制限のある日々が続いていますが、「C02 クリーンミント」や「C10 クリアーティートリー」の香りは快適で安心できる空間をつくりだしてくれます。
・C02 クリーンミント
空気をクリーンに整える、スッとするミントの甘さが印象的な香り
原料:ユーカリグロブルス、ローズマリー、ティートリー、スペアミント
シャキッとしたユーカリやミントの香りは、空間を整えるだけでなく、頭をクリアーにもしてくれます。仕事中などの考え事をしたい時の気分転換や、朝に使用すると1日をすっきりとスタートさせることができます。空気のこもりがちな車内での使用もおすすめですよ。
・C10 クリアーティートリー
ティートリーのクリーンな空気に包まれる、清潔感と心地よさをそなえた穏やかな香り
原料:ティートリー、ユーカリ、カモミール、クローブ、ラバンディン etc.
昔から先住民のアボリジニーが薬として使用し強い抗菌作用や抗真菌作用が期待できるティートリーを中心に、清潔感あるすっきり爽快な空間をつくりだします。店舗やオフィスの受付など多くの方が集まる場所や、家族団らんを楽しむリビングなどにも。
新ディフューザー「ワン」と一緒に
いつでもクリアーな空間を
アットアロマでは、風邪やウイルスが気になる皆さまの日々を天然アロマとともに応援します。今回ご紹介した「C02 クリーンミント」と「C10 クリアーティートリー」の香りと効果をより体感いただけるのが、ネブライジングディフューザー「
ワン」。充電式かつコードレスで使用できるので、ご自宅だけでなく職場やお出かけ先でも天然アロマの機能性を活かした清潔感ある空間をつくりだします。弱・中・強の3段階のモード切替も可能なので、お部屋の広さやシチュエーションに合わせて香りの濃度を調整できますよ。