CATEGORY
COLUMN
花々が咲き誇り温かな陽射しを感じる心弾む春は、あたらしいことにチャレンジするマインドや学習意欲が高まりやすい季節です。「知りたい」「楽しい」「おもしろい」学びの気持ちを深めたいときにおすすめしたいのが、「アロマ空間デザイン検定」です。
今回は、受講料が50%OFFとなるキャンペーン実施中の「アロマ空間デザイン検定」についてご紹介させていただきます。
自然の恵みである植物の香りを日常の空間に取り入れて、心と体にやすらぎを与える新生活を始めてみませんか?
香りが空間に広がることで、生活環境が心地よく整い、毎日の暮らしに豊かな彩りが加わります。
「アロマ空間デザイン」とは、芳香療法であるアロマテラピーの考えと、空間を創り上げる様々な要素を掛け合わせ、感性に訴えかける空間を作ること。
アロマといえば、リラックスやリフレッシュ、抗菌などの機能面に着目される方が多いと思いますが、「アロマ空間デザイン検定」では機能面だけではなく、アロマオイルが持つカラーイメージや、インテリアとの組み合わせなども勉強していきます。
検定に合格すると、「アロマ空間アドバイザー」の資格が取得できます。「アロマ空間アドバイザー」とは、生活空間の特性や目的に合わせて、ふさわしい香りを選択し演出できる能力をもつ人、またそれらを周囲にアドバイスできる知識を持った人のことを指します。
空間デザインや香りによるブランディングが重視される今、建築やインテリア業界をはじめ、ウェルネスやホスピタリティ業界など、多くの人々から関心が高まっています。
以上のうち、1つでも当てはまる項目がある方は、アロマ空間デザイン検定を要チェック!
新たな趣味として、あるいはビジネスシーンでのお客様へのご提案の新しい切り口として、まったく新しいアロマの概念に触れてみましょう。
アロマ空間デザイン検定は、お申込みから受験まで、インターネットで対応しています。試験は、「アロマ空間デザイン検定 公式テキスト」から50問が出題されます。
学習は独学で進められるので、ご自身のペースで試験対策が可能です。
香りの内容についても理解を深めたい方には、テキストに対応した専用オイルキットの販売も
あるので、香りを体感しながら学ぶことができます。
アロマ空間デザイン検定に挑戦するなら、今がおすすめ。対象期間中は、受験料が50%OFFになるお得なキャンペーンを実施しています。
香りを学び、日々の生活に取り入れることで、住空間が彩られることはもちろんですが、香りや嗅覚へ意識が向くことでご自身の感性も豊かになりますよ。
※合格すると、すぐに合格証明書がダウンロードできます。
※URLは3営業日以内に発行させていただきます。(土日祝休み)
アットアロマ直営店舗でテキストをご購入いただいた場合でもキャンペーンをご利用いただけます。
ご不明点がございましたら、アットアロマお問合せフォームよりご連絡ください。
RECOMMEND